Love the life you live, Live the life you love ☆マルハビスピリット☆

信州松本で、築50年の古家つき土地を購入してセルフリノベ中☆方法もわからない、やることいっぱい、まったく進まない、、、でも自分でやるって楽しいな♪

初めての漆喰壁完成。

下塗り途中の東の間は”水引きのタイミング”を完全に逸してしまったのでとりあえず放置し、2階のもう一部屋(西の間)を理想の水引きタイミングでやってみることにしました。
実は、この時点で引っ越し2週間前(笑)まだ一部屋もできてないという恐るべき事態です。

水引きのタイミングを逃すわけにはいかないので、練り樽をもう一つ購入し、一つに砂漆喰、もう一つに上塗り用漆喰を練っておくことにしました。

準備を万全に整え、部屋の柱をマスキング。実はこのマスキングも、技術が必要で、一部屋目はかなり適当にやってしまいましたが、塗るのが下手な分、マスキングも慎重に丁寧にやらないいけません。角を出すのはほとんどマスキング頼みです。

また、漆喰がピッピと色々なところに飛ぶので、それを落とすのも面倒です。特に木材はアルカリで変色してしまうので、マスカーやマスキングテープでしっかり覆っておきます。

準備を万端にして、いざ、塗ろう!


淡々と、黙々と塗ります。ひたすら塗ります。土壁と比べて、砂漆喰はやわらかく塗りやすいと思っていたけど、初めて鏝に取る漆喰はさらになめらかで、まるでホイップクリームのようで、美味しそう。

もはや瞑想の域。

そして3畳分くらい塗ったらすかさず上塗り!で、ようやく、初めて一部屋を塗り終えたのでした。

 

鏝を持つ右手がつかれると思いきや、漆喰を載せた鏝板をずっとホールドしている左手も相当に疲れるので、休み休みやろうと思いつつ、水引きのタイミングを逃してはいけないと思うと休んでいられません。
何せ私はもともと握力検査18という究極の「力持たず」で、ゴン様と結婚後は、重たいもは私の役割外といわんばかりにほとんど持たずに過ごしてきたので、日々手がパンパンです。
帰り道は車のハンドルが握れないほどに疲れ切ってしまいました。
でも毎日こういった作業をしていると、だんだん力がついてくるから、人間って本当にすごいものです。
それに、東の一部屋目と比べると、西の間は格段に上手に塗れています。こうやってだんだんうまくなるって本当にすごいこと。
何事も経験ですね。

ともあれくたくたながらも初めての漆喰壁が出来上がり、感慨ひとしおの晩でした。つるりと仕上がった白い漆喰壁を眺め、満足満足。もちろんディテールは素人丸出しですけど(笑)